みらいとしま保育園 社会福祉法人くじらみらいとしま保育園

blog園ブログ

  • ブログ

“かわいいね”は 魔法の言葉🌟

“かわいいね”は 魔法の言葉🌟

「いないいない…ばあっ!」

なんだか楽しそうな声がするほうを見てみると

色んな表情をしてみたり

「だれですかぁ?」

「なにしてるんですか?」と

はなしかけてみたりと

鏡に映る自分やお友達と大盛り上がり♪

ある女の子が自分の顔を見て

にっこり笑いこう言いました。

「かわいいね~☺」

その一言に、見ていた私たちも

思わず笑顔に。

そして、ふと思いました。

私たち大人は、気づけば自分自身に対して

「まだまだ」

「もっとがんばらないと」と、

つい自分に厳しい言葉をかけがちです。

日々、家事や育児、仕事に追われる中で

自分を責めるような言葉は自然に出てきても

自分をねぎらったり、褒めることは

後回しになりがちです。

もちろん成長のために頑張ることも努力することも大切です。

でも、それと同じくらい

「今の自分を“認めてあげる”こと」も

大切にしていいはずです^^

たとえば、今日こんな風に自分に声をかけてみませんか?

「今日もよくやってるね♪」

「寝ていたいのに起きてる!えらい☆」

「がんばってるね、わたし♡」

自分のことよりも

周りのことのほうを優先したり、

頑張り屋さんな人ほど

最初は照れくさかったり、

拒否反応に近い気持ちになるかもしれません ^^

でも、自分への言葉が変わると

不思議と心が和らぎます。

そして、それは子どもへのまなざしにもつながっていくんです☺

「かわいいね」——— その一言は、

私たち大人にも必要な魔法の言葉です。

一覧へ戻る