- ブログ
『大きなお口でガブリッ♪』

りすぐみの8月の制作は、大きな大きなスイカ🍉!
指スタンプでスイカの種を表現しました。
「👆の指だよ」と伝えると、保育者の真似をして
指先に絵の具をつけ“チョンチョン”と画用紙にスタンプ。
気づけば5本の指や手のひらまで真っ黒になるくらい、夢中になって楽しむお友達もいましたよ!(^^)!






最後にお顔の写真を貼って完成☆
みんなとってもいい表情で、かわいらしい作品ができあがりました🍉
お部屋に飾られた作品を見つけると、
「すいかっ!」「おっき~!」「おいしそうね~ぇ」と、笑顔いっぱいに声をあげる子どもたち!



自分で作ったものをただ眺めるだけでなく
“すいか”と名前をつけたり、“おいしそう”と感じたりすることで、作品と気持ちが結びついていきます。
そしてその言葉に、近くにいるお友達や保育者が「ほんとだね!」「大きいね!」と応えてくれると
ますます嬉しそうな表情に♪
“伝えたことを受けとめてもらえた” “一緒に楽しい気持ちになれた” という経験は
子どもたちにとって、とても大切なことです。
言葉の育ちとともに、「気持ちを分かち合えるうれしさ」も味わっている、りすぐみのお友達。
これからも遊びや制作を通して、心を通わせる温かい瞬間を大切にしていきたいと思います^^