みらいとしま保育園 社会福祉法人くじらみらいとしま保育園

blog園ブログ

  • お知らせ

🎃これはなぁに??🎃

🎃これはなぁに??🎃

10月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。

子ども達は10月に入り、毎日少しずつ運動会の練習を頑張っています。

そんなきりん組さんの今月の制作は、

ハロウィンにちなんで、『おばけ』を作りました!

子ども達に、「今月はおばけを作るよ~」と言うと大喜び✨

「ハロウィンだね~!」と会話も弾みます。

今回は2日間に分けて制作をしました。

まずは、1日目。

コーヒーフィルターに水性ペンでお絵描き✏

普段お絵描きに使用するのはクレヨンなので、ペンに興味津々!!

様々な色を使って模様を描いていきました。

お絵描きが終わったら、霧吹きでコーヒーフィルターに水をかけます。

シュッシュッとみんな意外と上手に霧吹きを使い、水をかけていました!

すると、コーヒーフィルターに描いた模様が段々と滲んでいきます☺

さて1日目はここまで!

コーヒーフィルターが乾くのを待ちます。

そして、2日目。

乾いたコーヒーフィルターに目や口のパーツを貼っていきます。

シールやのりを使って、飾っていきます。

徐々に完成に近づくと、

「うわ~、宇宙人だ~」と盛り上がる子ども達…

おばけを作っていたはずなのですが、

確かに言われてみればおばけというより宇宙人に見える…

「おばけだよ~」「宇宙人だよ~」とひとしきり盛り上がり、

とっても面白い『おばけ宇宙人』が完成しました☺

保育室に飾られた作品を眺めながら、これはおばけ?それとも宇宙人?と楽しそうに話しています(^^♪

一覧へ戻る